主要取引先
沖縄県内自治体 |
株式会社大塚商会 |
株式会社大輝 |
ダイワボウ情報システム株式会社 |
日本光電工業株式会社 |
私たちの
ミッション
私たちは、「高い技術と品質の創造事業」を通じて、
ひとづくり・ものづくりを支え、社会の発展に貢献します。
私たちの
ビジョン
私たちは、人づくりを基点として
「人間力」「創造力」「技術力」の面で
「人材から人財へ」を合言葉に
ナンバーワン・オンリーワン企業を目指します。
私たちの
行動指針
会社名 | ONE株式会社 |
---|---|
創業年月日 | 1999年3月18日 |
所在地 | 〒905-2172 沖縄県名護市字豊原224-3(名護市マルチメディア館内) |
資本金 | 1,000万円 |
代表取締役 | 仲宗根 盛和 |
従業員数 | 32人(2023年3月末時点) 有資格者についてはこちら |
決算期 | 2月 |
資格・免許 | 沖縄県知事 許可(般-30)第10477号 電気工事業・電気通信工事業 |
加入団体 | 沖縄北部法人会 建設業労働災害防止協会 建設業退職金共済事業 (財)建設業福祉共済団 |
主要取引先 | 主要取引先についてはこちら |
1999年3月 | 三和技建有限会社設立(資本金300万円) 本社を沖縄市宮里に置く |
---|---|
2000年9月 | 有限会社システムネットワークス ミツワ に社名変更 |
2000年9月 | YOKOHAMAオフィス設立 |
2001年5月 | 本社を沖縄市諸見里へ移転 |
2002年10月 | 本社を名護市豊原(名護市マルチメディア館内)へ移転 |
2003年4月 | 沖縄県知事より一般建設業の許可を受ける (電気工事業・電気通信事業) |
2006年1月 | 本社を宜野座村松田へ移転 |
2008年4月 | 沖縄県知事より一般建設業の許可更新 (電気工事業・電気通信事業) |
2010年9月 | ONE(オーエヌイー)株式会社に社名変更 |
2010年9月 | 資本金を1,000万円に増資 |
2013年4月 | 沖縄県知事より一般建設業の許可更新 (電気工事業・電気通信事業) |
2016年8月 | 本社を名護市久志へ移転 |
2018年4月 | 沖縄県知事より一般建設業の許可更新 (電気工事業・電気通信事業) |
2018年10月 | ICTインフラ事業の立ち上げ |
2018年12月 | KOZAオフィス設立 |
2019年6月 | 本社を名護市マルチメディア館へ移転 |
2020年2月 | NAHAオフィス設立 |
2021年4月 | 代表取締役交代 代表取締役 仲宗根 盛和 |
2022年5月 | プライバシーマーク取得 |
資格名 | 取得者人数 |
---|---|
第一種電気工事士 | 5人 |
1級電気工事施工管理技士 | 2人 |
監理技術者資格者 | 2人 |
沖縄県内自治体 |
株式会社大塚商会 |
株式会社大輝 |
ダイワボウ情報システム株式会社 |
日本光電工業株式会社 |
1.はじめに
当社は、個人情報を大切に保護することを企業の重要な社会的義務と認識し、役員はじめ全
ての従業員が個人情報保護に関する法規範を遵守し、次に示す当社基本方針を具現化する
ために、JIS Q 15001に準拠した個人情報保護マネジメントシステムを構築し、常に社会的
要請の変化に着目し、個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善を含め取り組むこ
とを宣言します。
2.個人情報保護に関する個人情報保護マネジメントシステムの策定
当社は、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざんおよび漏洩などのリス
クを予防し、必要があれば是正を行い、個人情報の適切な取り扱いと運用のための基準、ル
ール、手順などを定めた個人情報保護マネジメントシステムを策定し実施します。
3.個人情報保護の組織活動
(1)役員および全ての従業員(社員、契約社員、派遣社員、非常勤職員を含む)は、
個人情報に関する法令およびその他の規範を遵守します。
(2)個人情報保護管理者を選任し、個人情報保護マネジメントシステムの実施および
運用に関する責任と権限を与え、業務を行わせます。
(3)個人情報保護監査責任者を選任し、個人情報の保護に関する実践と運用状況の内
部監査を実施します。
(4)お取引先の企業および個人に対し、個人情報の保護に係わる協力を要請します。
(5)基本方針は、当社のホームページ、パンフレットなどに掲載することにより、い
つでもどなたにも閲覧可能な状態とします。
(6)個人情報保護マネジメントシステムは経営陣が積極的に参画し適宜見直しを行
い、継続的に改善します。
(7)お客様が、お客様の個人情報の照会、修正等を希望される場合には、お客様に対
する当社各窓口までご連絡いただければ、合理的な範囲ですみやかに対応させて
いただきます。
苦情相談窓口: 総務部 0980-50-0588 Info@one-ryukyu.jp
(8)個人情報の取扱いに関する法令,国が定める指針その他の規範を遵守します。
4.個人情報の取り扱い
(1)個人の権利の尊重
当社は、個人情報に関する個人の権利を尊重し、自己の個人情報に対し、開示・
訂正・削除を求められたときは、合理的な期間内に、妥当な範囲内でこれに応じ
ます。
(2)個人情報の収集・利用・提供
当社は、個人情報の収集、利用および提供にあたり、お客様に対し収集目的を明
らかにするとともに収集した個人情報の使用範囲を限定し、適切に取り扱いま
す。また収集目的を超えた目的外の利用は行ないません。
(3)業務受託でお預かりする個人情報について
当社は、お客様より業務委託を受ける際に、お客様と当社の間で、機密保持、授
受、保管、返却、廃棄について契約書及び手順書を定め、お預かりした個人情報
の機密性及び正確性を確保し、維持します。
(4)外部委託で預ける個人情報について
当社は、外部への業務委託をする際に、委託業者と当社の間で、機密保持、授
受、保管、返却、廃棄について手順書を策定し、契約を締結の上、厳正に管理を
行います。
(5)安全対策の実施
当社は、個人情報が社外に流出、もしくは不当に改ざんされるなどのトラブルを
引き起こさないように当社の管理規定を整備し、合理的な安全対策を講じそれ
を実施します。
(6)個人情報に関する法令等の遵守について
当社の役員および全ての従業員(社員、契約社員、派遣社員、非常勤職員を含
む)は、個人情報に関する法令およびその他の規範を遵守します。
(7)苦情及び相談への対応について
当社は、当社が保有する個人情報について、お客様からの苦情及び相談を受け
付けるための窓口を設置し、苦情及び相談に対して速やかに対応します。
苦情相談窓口: 総務部 0980-50-0588 Info@one-ryukyu.jp
(8)個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善について
当社の個人情報保護マネジメントシステムは経営陣が積極的に参画し適宜見直
しを行い、継続的に改善します。
5.個人情報の利用目的について
個人情報の利用目的について当社では、お客様さまから 個人情報取り扱い業務を受託する
場合、および当社が個人情報を収集する場合、利用目的を次の通り特定し、その利用目的の
範囲内にて利用します。
6.お客さまから受託して個人情報を取り扱う場合の利用目的
(1)ICTサービスの提供・保守及び顧客が所有する情報システムのメンテナンス業務実施のため
(2)修理サービス、保守契約締結手続きなどの作業実施のため
(3)電子メール、または電話等による、弊社製品サービス等に関する情報提供のため
(4)代金請求、回収等の債権処理のため
7.当社自ら収集して個人情報を取り扱う場合の利用目的
(1)当社事業に関して、お問い合わせいただいた内容に回答するため
(2)当社事業に関して、ご請求いただいた各種資料を発送するため
(3)当社のサービスのご案内・サポート情報をご提供するため
(4)電子媒体における、コンテンツ作成・加工、運用業務
(5)当社の採用、不採用に関する応募者対応業務
8.各種公開情報の利用について
当社では、当社商品・サービスのご案内をする目的、およびお客様のニーズに合った商品・
サービスのご提供を実現するための調査をする目的において、電話帳・新聞・ホームページ等で公開されている個人情報を適正に取得し、利用する場合があります。
なお、いずれの場合も原則としてお客さまの同意を得ることなく第三者に提供・提示することは一切ありません。
9.弊社従業員(社員・契約社員・パート・アルバイト)・役員から収集した個人情報
(1)基本となる情報:氏名・生年月日・履歴・性別・住所・電話番号等 利用目的:勤怠
管理・業務上の連絡・社員名簿作成・社員教育に関わる業務・給与/賞与等業務上
生じる支払い・社会保険関係の手続き・労働/税関係の法律上要求される諸手続・
福利厚生の提供及びその案内・監督省庁等の官公庁への届出/報告・その他必要な
雇用/労務管理
(2)賃金に関連する情報:家族構成・扶養家族の有無 利用目的:給与/賞与/諸手当等
報酬の決定
(3)人事に関連する情報:職歴・資格・特技・各種免許等 利用目的:配属/職位等の
検討/決定・人事考課業務全般
(4)健康に関連する情報:健康診断結果・診断書 利用目的:従業員の健康管理/増進・
健康的な就業状態の確保・法令上の諸手続き・人事考課
(5)セキュリティに関連する情報:監視カメラに録画された映像 利用目的:社内にお
けるセキュリティ監視及び異変発生時の録画記録確認
10.個人情報手続き(開示・訂正・利用停止請求)
ご自身の個人情報について、開示、内容訂正、追加または削除、利用の停止、消去及び第
三者への提供停止のご請求は、下記メールアドレスから依頼して頂きましたら、請求書を送
付します。
e-mail: Info@one-ryukyu.jp
11.個人情報に関するお問合せ先
総務部 0980-50-0588
e-mail: Info@one-ryukyu.jp
2021年9月1日
ONE株式会社
代表取締役 仲宗根 盛和